「嫌われる勇気」が流行っているが

社会的地位を確立している人のための考え方だ

 最近アドラー心理学についての本「嫌われる勇気」が流行っている。もしくは流行っていた。3か月前くらいに本屋に入るとすぐ目につくような店が多かった記憶がある。

 僕も1年前くらいにその本を実際に読んでいて、「人は引きこもりが嫌で治したいと考えてはいるが、本当は引きこもり生活が一番楽だと感じているから引きこもっている。」だとか、「俺の言ったことをどう受け止めるかは、それを聞いた人たちの課題であり、それについて悩む必要はない」だとか。ホリエモン的考え方が結構強い気がした。

 けど僕が思うに、これは世間一般人が真似して良い考え方ではないと思う。トランプ氏やホリエモン橋下徹さんのように言いたいことをずっばと一般人が言ってもただ嫌われるだけだ。さらに他人と意見の違いが生まれ、他人と自分を分別するようになり、生活の幅が狭まる。

 社会的地位を確立していてる場合とは全然違うのである。彼らは僕ら一般人とは違う世界観の中に生きている。一般人は、橋下徹さんやトランプ氏のように「ずっば」と物事を時には厳しく怒鳴ったりして、自分の意見を言う人に憧れているが、それは自分の身の丈に合っていない。中学生がブランド物をただつけて街を徘徊しているのと同じで、身の丈に合っていないのである。

 

ずっばと意見を言える人=かっこいいが今の時代の主流

 いまの主流はそれだと思う。だからトランプ氏や橋下徹さん、ホリエモンなどに人気が沸く。だから出世したいのならば、businessの場でのみ「嫌われる勇気」を持って「ずっば」と意見を言えばいいのである。私生活にまでそのような思想を持ち込むことはナンセンスだし、バランスが悪い。メリハリをつけよう。

 自分の意見に周りが全く共感してくれないと嘆くこともあるだろう。その場合は共感してくれない周りよりかは、自分の意見を熱く押し通そうとする人はそのことについて深く考えている人だとは思う。

 けれど私生活でそのように熱く問いかけても誰も答えてくれないし、引かれる。そんなメリットの無いことをするなんて馬鹿だ。

 

私生活では「嫌われないように」するのが普通だ。どうか、今の流行りに流されて「嫌われる勇気」を、僕ら一般人がはき違えないように。